iPhoneのホームボタンが効かなくなった時の対処方法4つまとめ

キュレーション

iPhone4Sユーザの方はまだ老朽化の兆しもみえないでしょうが、購入1年半くらいになる僕のiPhone4はかなりホームボタンがダメになってきてます。

 

毎回イライラさせてくれるホームボタンが効かない現象への対処を、いろんなブログ・サイトを拝見した情報からまとめてみようと思います。

 

動け動け動けホームボタン動いてよっっっ!!!

1.デコピン

参考にしたブログ:RX-7乗りの適当な日々さん

iPhoneのホームボタンの効きが悪くなったので、デコピンしたら本当に直った件 – RX-7乗りの適当な日々
私が今使っているiPhone4は、買ってから1年が経過していまして、iPhone3GSの時もそうだったのですが、iPhoneは使っていくうちに徐々にホームボタンの反応が悪くなる …

 

手順引用
1.iPhoneのホームボタンの部分をひたすらデコピンです。
2.ホームボタンの中心から、外側にはじくように、あらゆる方向に対してまんべんなくデコピンしまくりましょう。
3.すると、ボタンの隙間から手垢か埃のようなものがちょっとずつ出てくると思います。出てきたものは拭き取りましょう。

 

やってみたレビュー:★★★
なんだかんだで一番良く使ってる方法です。
デコピンすると明らかに手垢らしき埃っぽいのが出てきますし、それらが押し出されたタイミングでホームボタンが反応するようになります。

2.ホームボタン長押し

参考にしたブログ:和洋風さん

反応が悪くなったiPhoneのホームボタンの効きを一気に改善する方法。 | 和洋風◎
きたぁぁぁぁ!これやったらホントに効きよくなったよぉぉぉぉぉぉぉ!アメイイイイイジング!!! …

 

手順引用
1.なんでもいいのでアプリを立ち上げる
2.スリープボタンを長押しする
3.電源オフの画面がでたらスリープボタンを離す
4.ホーム画面が出るまでホームボタンを押し続ける

 

やってみたレビュー:★★☆
2分以内くらいでできるので試して損はしない。
確かに実施直後は反応が回復したように思うが、いつの間にかまた効かなくなっている。

3.普通に修理する

参考にしたブログ:Last Day.jpさん

iPhoneのホームボタンが完全に効かないので修理に行ってきた! | Last Day. jp
iPhone4のホームボタンが完全にお亡くなりなった …

 

手順引用
1.iPhone修理110番の秋葉原店でお願いする
2.外で時間を潰す
3.お店に戻って5,000円(税込)を支払って終了

 

やってみたレビュー:未実施
すみませんやってないのでレビューできないですが、上記体験談を見るかぎり改善は望めそうですね。
AppleCareの保証期間外になっていたら正規店では5,000円以上するのは目に見えてますし、最後の手段として考えておいてよさそうです。

4.AssistiveTouchを使う

知らなかった!iPhoneのホームボタンを確実に反応させる方法があるなんて!!:あじつの企業異聞録:ITmedia オルタナティブ・ブログ
先日初めて知ったのがAssistiveTouchという機能の存在 …

手前味噌ですが、先日別のブログで報告した内容です。
設定-一般-アクセシビリティの中にある「AssistiveTouch」機能をオンにします。
すると、ソフトウェアホームボタンが使えるようになるという話です。

 

やってみたレビュー:評価不可
ホームボタン機能という意味では100%反応しますが、物理ホームボタンを使わないという選択なので本質的には問題に向き合っていないと思います。

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。