iPhoneのSMSの中で可愛いゆるキャラが会話してくれるアプリ
iPhoneのSMSのインタフェースは左が相手で右に自分の会話形式そのもの。
その会話をゆるキャラが発言しているように見せる画像を簡単に作ってくれるアプリを発見したのでシェアしたいと思います。
本文にテキストを入力せず、この加工した画像だけをペーストしてメッセージすることでゆるキャラの会話状態を作り出す事ができます。
ChatPet:ゆるキャラ会話画像作成アプリ
ChatPet 2.1.1(無料)
カテゴリ: エンターテインメント, ユーティリティ
販売元: rin.shimohama – Rintaro Shimohama(サイズ: 17.8 MB)
全てのバージョンの評価: (541件の評価)
ChatPetの使い方
まずアプリを起動して、会話に使いたいゆるキャラを選択します。
無料で選択できるのは5キャラです。
キャラを決めたら画面下の感情タブで発言内容に近い気分を選びましょう。
すぐ上のキャラ一覧が変更されるのでスワイプして一番気に入ったジェスチャーを選びます。
キャラの吹き出しをタップして発言を入力します。
ゆるキャラらしく、フォントは「あんずもじ」に変換される仕様です。
入力が終わったらページ右上のボタンをタップします。
すぐに送信するならSMS/MMSやメールメニューをタップ。写真アルバムに保存もできます。
メールアプリに移動する時に画像は自動でクリップボードにコピーされています。
なので、送りたい相手を選んで入力欄でペーストするだけで大丈夫です。
ゆるキャラの発言が飛んでいってくれました。
友達と使えば完全にゆるキャラだけで会話を成立させることもできます。
殺伐とした場面でもゆるキャラに任せてしまえばひょっとして事態が好転するかもしれませんね。
なお、一般ユーザが作成したゆるキャラをみんなでシェアできるバージョンとしてChatPetWorldというアプリもリリースされているようです。
ChatPetWorld 1.0(無料)
カテゴリ: エンターテインメント, ソーシャルネットワーキング
販売元: Qoncept – Qoncept, Inc.(サイズ: 5.9 MB)
全てのバージョンの評価: (58件の評価)
この記事へのコメントはありません。