iPad3発表。Apple製品の買い時を判定するサイトの予想は?

ニュース

米国にて3/7、Apple社からの発表があるという事でWeb界隈は盛り上がって来ました。
日本時間でも3/8未明、この記事がアップされる頃には詳細が判明しているでしょう。

 

ところで、いつもサプライズに近い発表をしてファンを驚かせてくれるApple製品ですが、これまでの発表周期から今が「買い時」なのか教えてくれるサイトがあります。

Mac製品の発売周期データベースサイト

 

Apple Days | Apple製品の発売周期まとめ

 

Apple製品(Mac、iPhone等)は一定の期間で販売される。と噂されています。 そこで、これまでのApple製品の発売日を元に、新製品が出るまでの日数を算出。 …

こちらがそのサイト、Appledaysさんです。
Mac、MacBook、iPhone、iPadなどあらゆるApple製品の過去の発売日とその周期から時期モデルの発売サイクルを想定し、アクセスした日付において、任意の製品が「買い時」なのかを教えてくれます。

例えば、僕の欲しいMacBook Air

平均周期の半分を過ぎました

現行モデルの発売が2011年7月20日。
そこから見た2012年3月8日現在は、次の製品発表予想日程まで半分を過ぎてるよ、という事みたいです。
むー、エリートマカーの皆さんだとこの見立てをどう受け取るのか…

で、本題のiPadは?

近日中に新型が出る可能性があります。
買う決断の前に情報収集を!

おおー、ちゃんとアラートを上げてくれています。
経過日数が106%。想定サイクルを超えた時期に入っていると算定しているので、きちんと機能していると言えるのではないでしょうか。

さて、iPad3の発売日は?

答えは3/8未明には出ているでしょう。
この記事を書いている現在は1:30ですので、追記にてこのエントリーを完成させようと思います。

-追記-
1.3/16日本発売となりました
2.iPadではなく「新しいiPad」でしたね。今後はiPodのようにナンバリングはなくなるのでしょうか。

 

みなさんもiPadに限らず気になっている製品があれば、ちょっとAppledaysさんで調べてみては如何でしょうか?

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。