EmobileのLTEがもうすぐ開始なのでとりあえず現状を光と比較してみた
カバー率の高さには定評があるものの、近年はWimaxに文字通り爆速で追い上げられている感があったEmobile。
僕は今回の発表でWimaxへの乗り換え計画を一旦白紙に戻しました。
サービスインは2012年3月15日。2週間を切りました。
期待を込めて、現状の速度をiPhoneを使って調べてみます。
光とEmobileとついでに3Gの速度比較
今回の測定に使うのはこちらのアプリ。
Speedtest 1.42(無料)
カテゴリ: ユーティリティ, ナビゲーション
販売元: Xtreme Labs Inc. – Sundeep Madra(サイズ: 0.5 MB)
全てのバージョンの評価: (1,366件の評価)
測定条件
ざくっとですが、インフラ周りの情報は下記の通りです。
場所:東京都墨田区のとあるマンション
時間帯:AM1:30前後
光:フレッツ光マンションタイプ(ルータ経由でWifi化)
Emobile:Pocket WiFi D25HW
3G:iPhone4
時間がマトモでないのは…許してください。
では、いってみましょう。
フレッツ光

ダウンロード:4.1Mbps
アップロード:1.7Mbps
うーん。
結論、今回のテストで最速なのですが、光にしてはなぁ…という感じですね。
Wifi接続がまずいのかなぁ。。。
Emobile

ダウンロード:2.5Mbps
アップロード:0.9Mbps
光には劣りますが、半減とまではいかない結果になりました。
これがLTEになったらどれくらい化けるのか、楽しみにしておきましょう。
3G

ダウンロード:2.2Mbps
アップロード:0.8Mbps
あれー!?3Gってこんな速かったっけ??
ちょっと検証時間に問題があるのか、これでは現状のEmobileとほぼ変わらない速度ですね。
Emobileが遅いのか3Gが速いのかわからなくなってきた…
できれば3月中。EmobileLTEレポします。
今のPocket WiFi D25HWは初代iPadの発売時に買ったものなのでもうすぐ2年。
違約金無償化のキャンペーンもあるし、僕の実家は山の上の方でEmobileのカバー範囲がないとキツイのでLTEに乗り換えるつもりです。
というわけで、今月中にはきっと今回と同じ条件にて再度検証結果をレポートしますのでお楽しみに!
この記事へのコメントはありません。