
Webづくり
ブログ用iPhoneアプリ紹介ツール。やっぱりAppHTMLが一番好きです。
iPhoneアプリ紹介ツールとしてあまりに有名なAppHTMLがリニューアルしています。 リンクシェア終了後のApple本家のプログラムに対応です。
ここにブログアーカイブページの説明文が入ります。フォントサイズ、フォント色、ドロップシャドウの設定が可能です。
iPhoneアプリ紹介ツールとしてあまりに有名なAppHTMLがリニューアルしています。 リンクシェア終了後のApple本家のプログラムに対応です。
自分のブログはもちろん、他の人のブログがどれくらい読まれてるのか気になる気持ちは止められませんよね。ブックマークレットで調べちゃいましょう。
左にアプリの角丸アイコン。右にアプリ名と価格、評価の★。それは多分AppHTMLを使ったスタイリッシュなiPhoneアプリ紹介です。
左にサムネイル、右にリンクタイトルとはてなブックマーク数。そんなリンク形式を見かけたらおそらくShareHTMLというブックマークレットの仕業です。